
時代屋の女房に出てきそうな昭和レトロな丸ちゃぶ台が入荷しましたよ
直径58cmと直径89cmの物 2点です
熱燗で ぎゅ~~~~っと一杯 昭和気分でいかがですか
roadさん、こんにちは^^
あっ!?ちゃぶ台?!
主人に相談だわ…むふふ
roadさん!もしやこのおちょこ&とっくりは…?
やっぱり、こういうちゃぶ台に似合いますねぇ~。
ヤマダさん
入ってきましたねぇ~~~ ちゃぶ台が!!
さぁ~~どちらの大きさがいいかな
ご主人のOKが出るといいなぁ~~ (*^_^*)
T ちゃん
むふふ・・・・・そうなんですね
あの おちょこと・とっくりで~~~す!!
じいちゃんが こんな感じで夕方から ちび・ちび・・・っと相撲でも見てたんだろ~な
これがあれば
憧れの 星 一徹ができますね(´ψψ`)
でも もったいないから ご飯なしの状態で♪
はるぷーさん
ひゃはは 小さい方で星一徹やると天井にあたっちゃいそう 爆笑
ご飯なしでも ちゃぶ台がもったないな
あじのあるちゃぶ台ですね。
そういえば子供の頃、真ん中に丸い穴
の開いた丸いちゃぶ台が実家にあった
のですが中華用のテーブルだったのでしょうか?
そんなことを思い出しました。
しいちゃん
うん このタイプの古いので 真ん中に穴開きのがあるよ
あの時代に どうやって使ったのかな
カセットコンロあったかな?
しいちゃん! しいちゃん!
わかった きっと あの時代だから 七輪を下に置いたんだ
風呂入っていて思いついた
さんま焼きながら皆でちゃぶ台囲んだのかな♪
やってみたい!!
煙が来る席には座りたくないなぁ(笑)
konohiさんでサンマ焼き定食やりなよ
そうすると助かるんだよな (*^_^*)
konohi食堂にしようぜ!! 爆笑
roadさん、こんばんわ^^
こんな時間にストーカーじゃないですってばw
穴あきのちゃぶ台?!
ちなみに…うち…七輪ありますw
去年は墨をおこして使ってました!
今は墨をおこすのが大変なので(部屋がすすだらけ)竹香用になってます…
どんなのか見てみたいわあ!キラリン★
ヤマダさん
お~~~roadとおなじ夜更かし組がいたじょ 笑
そうなんだよね 現代のお家で炭はつかいにくいもんだ
気密性がいいから すーーーーーっと眠っちゃうかも こわ~~
みつかるかなぁ~ 穴開き
そうだったんですね。
ヒチリンに鍋か網のせて…
まさに昔の卓上コンロという感じでしょうか?
私的には真ん中の穴に入り込んで遊んでました
けど…(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる