最近 パソコンがフリーズ(かたまる)ちゃうようになったんだよね
まったくのアナログ時代人間の road は・・・・・・・
磐田市のhamazoブロガーの
パソコンサポート MosT さんに修理をお願いし
今日 直ってきましたよ
はい 快調になりました
内部は すご~~い 埃だったみたい
あはは 内部の掃除なんてしたことないからね
ネジ外して カバーを外し たまにはお掃除したほうがいいそうですよ・・・・はぁーーい
うぎゃ
ウチのもそうなのかもニャッ
サンダーのママさん
ね~~なかなか内部の掃除はしないからね
うっ…一度もだぁ(汗)
ママさん やっておきなね
ノズルつきの「エアーダスター」、
大型家電店でもよく安売りしてるから買っときなよ。便利ですよ。
私もほぼ一日中PCで仕事だから、「あれ?」と思ったらまず「ホコリ掃除」です。
ところで今年ももうすぐおしまい。
roadさんの頭の中もダスターで
シュッとホコリをとって!
清々しく新年をお迎えください^^
うな茶漬けさん
エアーダストね
買って こなくちゃ
頭ん中…一度も掃除してないよ
きっと 埃まみれだろ~な(笑)
シュッーすれば良くなるかな?
うな茶漬けさん 素敵な新年をお迎えください
こちらこそ、ありがとうございました。
あれからパソコンの調子はどうですか?
ホコリも原因のひとつだけど、
それ以外にもシステム(ソフト)の調子がイマイチだったので、
リカバリ(初期化)&データのバックアップと
パソコンの高速化のメンテナンスをしておきました。
まだ使えるパソコンなので、
大事に使ってくださいね( ・∇・)
MosTさん
先日はお世話になりました
まだねノートン入れてないんよ
だからノートパソコンばかり使ってる
正月明けたから そろそろ入れないと
はい まだまだ大切に使います
前の記事
次の記事
写真一覧をみる