このカメラ

このカメラ

1950年代のNikon S2 なんだけれど

この頃のカメラって質感 重厚さが好きだな

20年くらい前は欲しくても高くて買えなかった

実用と言うよりも 眺めているだけでいいから欲しかったな

デジタルの時代になってフィルムカメラは値段が下がって すごい安い

買える価格まで下がったのに いまはいらない・・・・・皮肉なもんだね



同じカテゴリー(日々の・・・)の記事
古民家 買い出し
古民家 買い出し(2013-06-18 21:01)

草刈り
草刈り(2013-06-03 21:11)

いよいよ 梅雨
いよいよ 梅雨(2013-05-28 22:35)

早起き~
早起き~(2013-05-25 07:09)

蒸し暑いね
蒸し暑いね(2013-05-24 12:53)

この記事へのコメント
人の気持ちは
変わるもんだから
わかりませんよ〜


もしかしたら
欲しくなるかも???



((*´艸`*))
Posted by + ひ な + at 2011年10月19日 13:00
そうなんだよな +ひな+ちゃん

road心と秋の空 ちゅーやつね (?_?)

欲しくなると もうないんだよな

これって いつものパターン あは…
Posted by road at 2011年10月19日 13:13
roadさんが言うと、なんだかカメラの話に聞こえませんね(笑)
Posted by konohikonohi at 2011年10月19日 23:39
え~~~暢ちゃん

何の話に聞こえるのかな???

またぁーいろいろ想像してんだろ

カメラのお話ですよーー (笑)
Posted by roadroad at 2011年10月19日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
このカメラ
    コメント(4)