またまた金柑煮

またまた金柑煮またまた金柑煮

またまた金柑煮を作ってしまった  (*^_^*)  
今回は半分にカットして弱火で砂糖を入れてぐつぐつと

先日からの花粉症らしい咳が この間 金柑煮水を飲んだときに調子良かったし
やめたら また咳が出てきたからね

金柑は昔から咳止めとして利用されていたし ビタミンやミネラルも豊富らしいじゃん
まっ・・・缶コーヒー飲んでるより いいわな



同じカテゴリー(日々の・・・)の記事
古民家 買い出し
古民家 買い出し(2013-06-18 21:01)

草刈り
草刈り(2013-06-03 21:11)

いよいよ 梅雨
いよいよ 梅雨(2013-05-28 22:35)

早起き~
早起き~(2013-05-25 07:09)

蒸し暑いね
蒸し暑いね(2013-05-24 12:53)

この記事へのコメント
上手にできましたかね~??
roadさんのは、水入れるんだね~~~。
なんか、トマトに見えるな(^^)

結構、咳に苦しんでいるようで・・・。
お互い・・・この何かのバチを乗り越えましょうね~~(笑)
Posted by てるちゃんてるちゃん at 2011年03月30日 13:50
てるちゃん

うん ジュース代わりにゴクゴク飲んじゃうからね

え~~バチじゃ~ないさ
菌?花粉?にも好かれるようになったのさ

てるちゃん ジョギングで吸いすぎたかもな
Posted by road at 2011年03月30日 14:01
大丈夫ですか?
お二人とも…

金柑仲間ですね♪

急いではるぷーも 金柑煮なくちゃ お話の中に入れないわ…
Posted by はるぷー at 2011年03月30日 15:45
はるぷーさん

てるちゃんち いいよなぁ~
金柑の樹が庭にあるんだってさ
俺も庭に植えようかな金柑
あっ・・ヒヨドリと競争になるな
Posted by road at 2011年03月30日 15:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
またまた金柑煮
    コメント(4)