統一地方選挙だと

統一地方選挙だと

震災地域を除き いよいよ統一地方選挙が動き出した

うん???? いま そんな事 やってる場合か!!
政治家や それを目指す人は 市民のより良い暮らしを守るのが お仕事のはず

東北地方では もう2週間もガゾリン・灯油がなくて寒さに震え 水や満足な食べ物もない生活をしている

そんな時に選挙カーで走り回るのか
そんなガソリンと車と時間があったら被災地域に援助物資を運んだらいいのに

いまが本来の活躍の時じゃ~~ないのか   政治家はどうかしているぜ  泣!!


同じカテゴリー(日々の・・・)の記事
古民家 買い出し
古民家 買い出し(2013-06-18 21:01)

草刈り
草刈り(2013-06-03 21:11)

いよいよ 梅雨
いよいよ 梅雨(2013-05-28 22:35)

早起き~
早起き~(2013-05-25 07:09)

蒸し暑いね
蒸し暑いね(2013-05-24 12:53)

この記事へのコメント
全く同感!です。
Posted by バブバブ at 2011年03月25日 22:41
バブさん

こんばんは!
素直に書きすぎたかなって思ったけれど・・・

同調ありがとうございます 安心
Posted by road at 2011年03月25日 23:28
roadさま
本当にそうですね。
選挙って場合ではありませんね。
公のやることはわからんことがありますね。
Posted by パープル843パープル843 at 2011年03月26日 09:45
さんせー!!
(昨日、konohiさんでお会いしたモノです)
Posted by にょろり at 2011年03月26日 10:49
パープル843さん

うん 選挙は先伸ばししたって困らない
そのエネルギーを なんで救援に持っていけないのかなぁ~

庶民と政治家や お役人と感覚がなんでズレちゃうのかなぁ~?
Posted by road at 2011年03月26日 10:54
にょろりさん

konohiさんでは どうもでした

いまボランティア団体さんなんか一生懸命頑張っているに
ポストに入っていたチラシは選挙の為の事務所開き参加のお誘い

悲しい現実です (/_;),
Posted by road at 2011年03月26日 11:15
にょろりさんと一緒にいた色葉です。
Konohiさんでお会いできてよかったです。

わたしも同じこといいたかったので、すーっきりです。
もっと違うことして欲しい!!
Posted by 色*葉色*葉 at 2011年03月26日 13:56
色*葉さんも どうもでした

そう そう 声出さないとストレスたまっちゃうもんね~

選挙だって大事なのは わかっているけれど
優先順序の問題だよな
Posted by road at 2011年03月26日 14:17
遅いコメでごめんなさい
でも私も一言いいたい!(^^)!
今朝からはじまりましたね 政令市ですから静岡も市長選です
ギャーギャーわめいて選挙カーが走り去りました
ジテコーで走れっていいたい!

しかも・・・そもそも中央にいる衆参議員だって
被災地で村ごと壊滅で役場の機能が果たしてないって
せめて学区ごとでもいいから与野党問わず、議員が陣頭指揮すればって
思うのですよ
今永田町にいても屁のつっぱりにもならん!あ~すっきりした(^^)v 
Posted by sandsand at 2011年03月27日 13:40
sandさん

ひゃ~~もう ギャーギャーが始まったん!
やだね~ あの名前の連呼して走りまわるやつ

わかんねぇ~やつら (-.-)y-~~~
Posted by road at 2011年03月27日 14:32
こんばんは

roadさん アノヒトたちの目的は・・・治世とは違うところにあるんですよ

宇宙人が多すぎるので 注意して下さいね !!

すっとこドッコイなわたしは 今日 3時過ぎにキコラにたどりつきましたよー

誰もいないワケだわ・・・(-_-;)
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2011年03月27日 20:56
サンダーのママさん こんばんは

にゃるほど 宇宙人か どおりで顔付きが違うと思ったよ 笑

ぎゃはは ママさんらしい 3時過ぎじゃ~帰っちゃったよ
Posted by road at 2011年03月27日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
統一地方選挙だと
    コメント(12)