東北太平洋沖地震・津波

東北太平洋沖地震・津波
                      写真 丸山博撮影(毎日新聞)

今回の東北地方を襲った地震・津波被害の報道を見ていると あの時の感情と同じ物が蘇って来た

アメリカの同時多発テで航空機がビルに突入する映像

そして阪神淡路大震災時 火の海となった街の映像が・・・・・・・・・

あの時も 夢であって欲しいと目を疑った記憶

今回もそんな思いで 報道を見ている  


同じカテゴリー(日々の・・・)の記事
古民家 買い出し
古民家 買い出し(2013-06-18 21:01)

草刈り
草刈り(2013-06-03 21:11)

いよいよ 梅雨
いよいよ 梅雨(2013-05-28 22:35)

早起き~
早起き~(2013-05-25 07:09)

蒸し暑いね
蒸し暑いね(2013-05-24 12:53)

この記事へのコメント
私も 阪神淡路大震災や同時多発テロを 思いだしました

その時その時
現実として受け入れられずとても困惑しました

被災地の方達 不安な夜を迎えられますね…

余震が治まり 1日でも早く安心される日がくることを願わずにはいられません…
Posted by はるぷー at 2011年03月12日 20:07
はるぷーさん

時間を追って被害のすごさが わかってきますね

ここ 東海地方だって明日は我が身かもしれない

出来る事は準備して置かないと
Posted by road at 2011年03月12日 20:30
こんばんは、初めまして。加圧トレーニングのきっさです。
なんか凄すぎて涙が出て来ます。

自分来週から、何か出来ないかと考えています。
Posted by きっさきっさ at 2011年03月12日 20:55
roadさん、被災者救助の方が二次災害にあっています
被災者の方々の疲労救助隊の方の披露
どちらも限界だと思います
人は学ぶ生き物です
現実として目に心に焼き付けておかなければいけませんよね
でも、少しでも1日でも早く
まだこういう事言うには早いかもしれませんが
明かりが灯り笑顔が戻ってくることを祈ります
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年03月12日 21:05
きっささん

夕方 テレビつけたら原発の爆発のニュースが

とうとう最悪の事態になってしまったかと・・・

どうか これ以上の被害が出ませんように

ただ ただ祈るばかりです
Posted by road at 2011年03月12日 21:16
ピータンパパさん

そうですね あの阪神地域も立派に復興しました

あの時の人々のボランティア精神に感動したものでした

今回も みんな力をあわせて頑張らねれば
Posted by road at 2011年03月12日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東北太平洋沖地震・津波
    コメント(6)