水窪 西浦田楽

水窪 西浦田楽

2月20日の月の出から翌朝の日の出まで水窪町の西浦観音堂で西浦田楽がありますね

日本の山深い農村に伝わる農祭  素朴だし幻想的で好きです

今日も雪だったみたいだし 行かれる方は凍結にも注意してね  

詳しくはイベント情報 浜松田舎暮らしでご覧下さい


AntiqueRoadは土曜日は営業しています  12:00~18:00



同じカテゴリー(四季の光景)の記事
週末の営業日
週末の営業日(2014-09-21 23:44)

日坂 祭典
日坂 祭典(2014-09-13 00:00)

秋の気配
秋の気配(2014-09-04 00:40)

横断中
横断中(2014-06-26 07:47)

爽やかな季節
爽やかな季節(2014-05-14 07:51)

新緑です
新緑です(2014-05-08 00:10)

この記事へのコメント
お風呂でつい…
寝てしまった はるぷーです(_´Д`)ノ~~

西浦田楽
実は 一度も行ったことがありません

理由は 旧暦なので 平日開催なこと

ですかね(;^_^A

翌日 仕事なんですもの…
長女が小学5年生の時
田楽をやられる お家の長男が先生で

丁度 土曜日に田楽だったのですが

結局 行けず…

先生も 「次に田楽が土曜日になるのは○年後、この子達が2○歳になるときです!」

と 熱く語ってくれたのに…


残念 まだ 生では見てません…

ただ よく知ってる方が いつも新聞等に 神妙な面持ちで でていらっしゃるので

笑ってしまいますが

伝統を継承され
食事も何日も前から禊ぎされ

挑む姿には 敬意をはらいます
Posted by はるぷー at 2011年02月12日 03:45
はるぷーさん 

おはようございます!!

あの時間じゃぁ~~お風呂で寝るわなぁ~~
ふやけた はるぷーを見てみたいもんです・・・・爆笑

西浦田楽の写真は20年も前のを出してみました この写真好きだから
ここは裏方で囲炉裏の所で出番前の打ち合わせ風景 この二人健在かな?

この日も雪で すごーーい寒かった
あの雰囲気なら神妙になるわけだ  いいですね~素朴で
Posted by roadroad at 2011年02月12日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
水窪 西浦田楽
    コメント(2)