消え行く昭和レトロ

消え行く昭和レトロ

こんど解体される Tちゃんの実家だよ 

先日 下見して今日 古道具・家具・建具の運び出しをしてきました

ロケにも使われた昭和レトロの面影・・・いや そのままのたたずまい  解体 おしいなぁ~~

築150年だから傷みはかなりきちゃってましたけれど

運び出し Tちゃんも お手伝いしてくれて 助かったわぁ~ ありがとーーー

Tちゃん繊細なアート作家さんなのに力持ち  す~ご~い働きもにょです (*^_^*)



同じカテゴリー(日々の・・・)の記事
古民家 買い出し
古民家 買い出し(2013-06-18 21:01)

草刈り
草刈り(2013-06-03 21:11)

いよいよ 梅雨
いよいよ 梅雨(2013-05-28 22:35)

早起き~
早起き~(2013-05-25 07:09)

蒸し暑いね
蒸し暑いね(2013-05-24 12:53)

この記事へのコメント
rodeさん。
酒屋に生まれた宿命なのか…
確実に力持ちかと思いますが、働きもにょかは???
いただいたお小遣いで、家族みんなにご馳走しちゃいます(笑)
ありがとうございました♪
Posted by T at 2011年02月08日 09:11
Tちゃん  

きのうは おつかれ===そしてお手伝いありがと~~ぅ!!

まぁ~road がなまけものですので  よ~~く 働くなと感心していましたよ  
日ごろ歩いてないから 今日は足にガタがきはじめました  笑

解体前にまた連絡して下さい まだ気になるものがあるしね
Posted by roadroad at 2011年02月08日 10:32
はじめまして☆私、波職人と申します☆
m(_ _)m少し教えてください☆roadさんのお店に左官が使う道具(鏝)などはごさいますか?
Posted by 波職人 at 2011年02月09日 00:02
波職人さん

こんばんは

鏝は ちょっと前までお店に少しあったけれど・・・

今見たら ないから倉庫へ持って行ったかなぁ~??

古い木製のやつね
Posted by roadroad at 2011年02月09日 00:17
夜分にありがとうございましたm(_ _)m木製は木鏝ですね。金鏝(鉄製)などございましたら、またブログアップしていただいた時にはコメントをさせていただきますね☆
(^_^;)
Posted by 波職人 at 2011年02月09日 00:33
波職人さん

金鏝(鉄製)ですね  専門外だけれど見かけたらゲットしておきます

たぶん職人さんのやつを探しているんだね

気にしていれば きっと見つかるもんだし
Posted by roadroad at 2011年02月09日 01:26
えー!!

勿体ない!!

THE風情 って感じなのに………
Posted by 槐(エンジュ) at 2011年02月12日 17:53
エンジュさん

そう  大好きな昭和レトロがまた一つ消えて行く

寂しい限りですね~

だから 一つでも使える物は再利用 
Posted by road at 2011年02月12日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
消え行く昭和レトロ
    コメント(8)