マッキントッシュMC275 C22

マッキントッシュMC275 C22マッキントッシュMC275 C22

バブルの頃に買ってしまったマッキントッシュのMC275とC22のオーディオアンプなんだけれど 
最近聴くゆとりがないんだよね

先日 久しぶり聴こうと思ったら左側のスピーカーから音がでない
片方で聴いていたら右側もプッツンしてしまった  あらら 

メーカーに修理に出すとオーバーホールも兼ねてって ふんだくられそうだし
roadはまったくの機械オンチだし・・・・

だれかマニアの人で趣味的費用で見てくれる人いないかなぁ~  重いからもちろん持ち込みます


Antique Roadは明日(金) 12:00~18:00 お店の営業が始ります  
                                         土曜は都合で10:00~15:00です



同じカテゴリー(日々の・・・)の記事
古民家 買い出し
古民家 買い出し(2013-06-18 21:01)

草刈り
草刈り(2013-06-03 21:11)

いよいよ 梅雨
いよいよ 梅雨(2013-05-28 22:35)

早起き~
早起き~(2013-05-25 07:09)

蒸し暑いね
蒸し暑いね(2013-05-24 12:53)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。

真空管アンプいいっすねぇ~。
私も一時期オーディオに凝った事ありましたが、
マッキントッシュは夢の夢。羨まし~。

メーカーに修理出したりしたら、元値が元値ですから
とんでもない値段でしょうねぇ。怖~。

オーディオ専門店でやってくれる所もあると思いますが
それでも結構な値段でしょうね。
親切なマニアの方が現れる事を祈ってます。
Posted by ken at 2011年01月06日 14:14
kenちゃん  

あけちゃいまして おめでと~~~ぅ です。

はい  とってもじゃ~ありませんからメーカーには出せません
いま貧乏だから・・・・・笑

売るにしても直さないと売れないし

もうマニアさんに頼るしかないですねぇ~
きっとhamazo仲間には いるんじゃ~ないかと  少し期待
Posted by roadroad at 2011年01月06日 15:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マッキントッシュMC275 C22
    コメント(2)