なんて読むの???

       この字はなんて読むのかなぁ~?
なんて読むの???

19日にアップした古い店頭什器家具に書かれているんだけれど

roadは明るさだけが取柄(とりえ)で教養がないおバカだから読めないよ

先日のコメントでお店番さんが コクヨかなぁ~って書き込みしてくれたけれど

写真では良く見えなかったからアップで載せて見ました

コクヨならこの家具は文房具系お店の出身ですねぇ~ (*^_^*)


追伸

この記事 アップしてから検索でわかりました~~

「創業者の黒田善太郎が「国の誉れとなる商売をしなくては」という戒めの気持ちから、国(コク)誉(ヨ)と付けました」

とのこと・・・・・いつ頃までこの字が使われてい方はまだ調べてないけれど


同じカテゴリー(入荷商品)の記事
季節のスープ
季節のスープ(2014-06-22 08:12)

モールガラス収納庫
モールガラス収納庫(2014-06-06 22:37)

職人椅子
職人椅子(2014-05-27 21:47)

定休日
定休日(2014-05-12 00:36)

買い取り商品
買い取り商品(2014-02-08 08:39)

この記事へのコメント
袋井のおやぢさん

こんにちは

コクヨのカタカナが有名すぎて漢字は知りませんでしたね~

コクヨが国の誉れとは  うん  なかなかいい社名だった
Posted by road at 2010年11月23日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
なんて読むの???
    コメント(1)