だれか直せないかな

自分用に探してしいた使い込まれた革のショルダーが見つかったんだけれど・・・・
だれか直せないかな
だれか直せないかな

すごくカッコよくてサイコーなんだけれど下の写真の所に傷みがあるんだ
だれか直せないかな

だれか格安で直してくれる人知らないかなぁ~

もし・・いましたらコメントからか 直接 メールで教えて   antique-road@ezweb.ne.jp 



同じカテゴリー(日々の・・・)の記事
古民家 買い出し
古民家 買い出し(2013-06-18 21:01)

草刈り
草刈り(2013-06-03 21:11)

いよいよ 梅雨
いよいよ 梅雨(2013-05-28 22:35)

早起き~
早起き~(2013-05-25 07:09)

蒸し暑いね
蒸し暑いね(2013-05-24 12:53)

この記事へのコメント
まろんです

こんばんは
いつも足跡ありがとうございます (*^_^*)

お気に入りのカバン❤

もしも、お近くでお安く頼める方いらっしゃらなかったら、
私の工房(父)になおせるかどうか聞いてみることできますヨ。


着物リメイクは大きな声で宣伝していますが、修理も小さな声で
承っております。

何故、小さな声かと申しますと、古いものはお直しの段階で分解して
みないと完璧に修理できるかどうかはわからないのです。
大丈夫だぁ~! と思って修理し始めても、分解したとたん、ぼろぼろっと
素材が崩れたりしてしまうんですって。

そのリスクがあるので、こそっと引っ込み思案に承っております。(^^);


そんな感じですので、もしも良かったら、いつでも相談してみて
くださいませ。

http://maron935.hamazo.tv/e2503364.html
オーナーメールでいつでもお待ちしております♪
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年11月15日 22:34
花花まろん様

ありがとうございます。
近くでなかったらお願いしようと思います。

実りのアート展 盛況でよかったですね~~
Posted by roadroad at 2010年11月15日 23:07
まろんです

はい、やはり近くで直接相談できる方いらっしゃれば、そちらの
方が納得行くし安心かも~ です (^J^)


見つからなかったら、いつでも連絡くださいね。

私、年末に帰省します。
お直しは持参して、工房の父と直接会って物を見ながら相談する
ことにしています。
お預かりして聞いてみることはできますので!

(^_-)-☆


実りのアート展♪ 
おかげさまで、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年11月15日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
だれか直せないかな
    コメント(3)