おわら風の盆

おわら風の盆

今日から富山・八尾の おわら風の盆が始まりましたね
以前は毎年行っていたのに最近は行ってないなぁ~

近づいてくると頭の中にあの音色が蘇って来て行きたくなる

今年も行けそうにないから同じように行けない人は再生して楽しんで


同じカテゴリー(日々の・・・)の記事
古民家 買い出し
古民家 買い出し(2013-06-18 21:01)

草刈り
草刈り(2013-06-03 21:11)

いよいよ 梅雨
いよいよ 梅雨(2013-05-28 22:35)

早起き~
早起き~(2013-05-25 07:09)

蒸し暑いね
蒸し暑いね(2013-05-24 12:53)

この記事へのコメント
はじめまして♪
私ずっと行きたくて、今年も勿論行けなくて
いつか必ずって毎年誓うんです(T_T)/~~~
再生楽しませてもらいます
ありがとうございました
Posted by sandsand at 2010年09月02日 12:24
sandさん

こんにちは
いつか有志を集ってみんなで行きましょうか

今年は終わってしまったけれど身近な所で長野県の新野の盆踊りも
すごくいいですよ
鳴り物をいっさい使わないで肉声(民謡?)だけだから素朴感がいい

8月15日の夜9:00~翌朝9:00まで踊り続ける
Posted by roadroad at 2010年09月02日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おわら風の盆
    コメント(2)