勤労奉仕だよ

road

2012年04月01日 11:20

今朝はさぁー    あさっぱらから   お宮の落ち葉掃きだったんよねぇー


日本の習慣って    っていうのか   慣習 ?   おきて ?  ならわし ?


地域に住んだら    勝手に地元神社の氏子になっちゃうんだよね


だからさ  1年に2回くらいだけれど  周り順で   お掃除当番があるんよね


お寺さんは 檀家になるのは選べるけれど


神社って    なんで   強制的なんだろーね



まっ     地元のさ         勤労奉仕だと思って参加しているけれど





この写真は  イメージ映像ね

錆びたブリキの塵取り       店の   ちゃんとした商品ですよ (笑)



この間さ     こうやって    ドライの欠片をいれて飾って置いたつもりだったけれど


おっさんの  お客様がゴミ入れていったんよ ( 無理ないな )


このアート  わかる人は  ごく一部なんでしょうね


どう見たって 塵取りとゴミの寄せ集めか・・・・・・・(爆)





き れ い  じゃんね・・・・・・・・・・・・・・・・・






関連記事